中広町の家
広島市内中心部からほど近い、住宅、共同住宅、事務所、店舗など様々な用途が混在する地域に建つ専用住宅。
共同住宅や事務所に囲まれ、限られた敷地の中で、これから子育てが本格的になってくる家族がのびのびを生活できる住空間を意識した。開放できる方向が限定される中、居住空間のプライバシーを確保するため生活空間は2階以上にまとめている。唯一開放できる西側に向けて大開放できるサッシを設け居間と連続させて半屋外空間としてバルコニーを利用できる。ここは西日を抑える空間でありながら、ホームパーティでの賑わいの場となったり、気候が良い季節には家族で朝食をとれるスペースになったりと日常を彩るスペースとなる。
市街地のおける住空間として街と程よい距離感の快適な住まいができたと実感している。
所在地:広島県広島市
用途:専用住宅
延床面積:154.84㎡
構造規模:木造3階建
構造設計:SAK構造設計
建築工事:天満木材工業株式会社
家具工事:株式会社コトブキ
竣工:2025年5月